本願寺堺別院内のご紹介
~本堂~
ほんどう
~蓮如堂~
れんにょどう
江戸末期の建物。
蓮如上人の分骨を収めるとともに、門信徒の遺骨を納骨する建物です。
蓮如上人の分骨を収めるとともに、門信徒の遺骨を納骨する建物です。
~与謝野晶子句碑~
よさのあきこ くひ
~堺別院会館~
さかいべついんかいかん
~太鼓楼~
たいころう
~御成門~
おなりもん
~経蔵~
きょうぞう
~山門~
さんもん
~鐘楼~
しょうろう
鐘楼の梵鐘は、元和の堺復興をすすめた堺奉行長谷川藤廣が寄進したもので、元和3年(1617)の銘があり、年代の明らかな市内最古の梵鐘として貴重です。(市指定有形文化財)
~手水舎~
ちょうずや
~堺県庁跡~
さかいけんちょうあと
~親鸞聖人像~
しんらんしょうにんぞう
~蓮如上人像~
れんにょしょうにんぞう
~獅子・天邪鬼~
しし・あまのじゃく
~納骨堂~
のうこつどう
~墓地~
ぼち